木村多江の、いまさらですが… 憲法と家庭裁判所ー三淵嘉子からのメッセージー :: Nyaa ISS

木村多江の、いまさらですが… 憲法と家庭裁判所ー三淵嘉子からのメッセージー

Category:
Date:
2024-05-27 19:51 UTC
Submitter:
Seeders:
2
Information:
No information.
Leechers:
0
File size:
331.2 MiB
Completed:
337
Info hash:
f8e784db80393a3edb74079c3c072d7aa2fa2b19
木村多江の、いまさらですが… 憲法と家庭裁判所ー三淵嘉子からのメッセージー [Eテレ] 2024年05月27日 午後7:30 ~ 午後8:00 (30分) 連続テレビ小説「虎に翼」の主人公のモデル三淵嘉子を取り上げます。そして戦後を大きく変えた日本国憲法や家庭裁判所の役割である少年の更生はどうあるべきかを考えます。 昭和11年改正弁護士法が施行され、女性にも弁護士の門戸がひらかれ、三淵嘉子は昭和15年女性初の弁護士となりました。大正デモクラシーの影響や市川房枝たちの活動が後押ししました。戦後日本国憲法が施行され、昭和24年嘉子は裁判官になり、昭和42年には女性初の家庭裁判所長となりました。嘉子は少年法の基本理念である、少年の健全育成を貫いた裁判官でした。審判を担当した少年は5000人で多くを更生に導きました。

File list

  • 木村多江の、いまさらですが… 憲法と家庭裁判所ー三淵嘉子からのメッセージー.mp4 (331.2 MiB)