日本のチカラ #386 もりおか朝市物語 :: Nyaa ISS

日本のチカラ #386 もりおか朝市物語

Category:
Date:
2024-06-08 18:22 UTC
Submitter:
Seeders:
3
Information:
No information.
Leechers:
1
File size:
336.7 MiB
Completed:
234
Info hash:
5df7e1b2e0c14e38baf62249ca19b328faebd2a8
日本のチカラ #386 もりおか朝市物語 テレビ朝日 6月8日 土曜 5:20 -5:50 年間営業300日越えの、盛岡神子田(みこだ)朝市。ここでは対面販売・現金取引がほとんど。毎朝繰り広げられる、笑顔とにぎわいと人情の物語です。 盛岡神子田(みこだ)朝市。朝5時から8時までほぼ毎日開き、年間営業300日越えの“盛岡の朝の台所”。ニューヨークタイムズ紙で紹介された効果もあり、最近では外国からの観光客も訪れる、朝の元気スポットです。農家などの生産者が自慢の野菜や果物を持ち寄り、直接販売するのが一番の特徴。旬の食材のおいしい食し方を聞いたり、オマケしてもらったり、お店の生産者とお客さんの活気あるおしゃべりが飛び交います。 スイーツ店や美容室、さらには整体院まで集まり、さながら“小さなまち”のよう。セルフレジやネット通販が当たり前の今、ここでは対面販売・現金取引がほとんど。およそ50年、途絶えることなく続いてきました。どんなに便利な世の中になっても、人と人とのつながりを、誰もが心の奥底で求めているのかもしれません。毎朝繰り広げられる、笑顔とにぎわいと人情の物語です。 全国各地の「魅力あふれる産業」を通して、地域の歴史や文化・人々の英知や営みを学び、日本の技術力・地方創生への道・温かいコミュニティー、生きるヒントを描き出す、教育ドキュメンタリー番組。

File list

  • 日本のチカラ #386 もりおか朝市物語.mp4 (336.7 MiB)